© 2022 Ni Ketut Putri Minangsari ©Denok ©I Made Agus Warndana © 2021 Chie Kamino © 2022 Tokyo National Research Institute for Cultural Properties COVID-19のパンデミックが世界の芸能に与えた影響について考えます 上演と伝承、芸能者たちの生活や意識、社会における芸能の位置づけはどのように変わっているのだろうか。 また、その変容する芸能の姿を検討することで、我々は芸能に対する理解をいかに更新できるだろうか。 News メンバーや研究グループの活動についてのお知らせです。 雑誌『Fieldplus』に、「コロナ状況下のアジアで舞う・奏でる・演じる」と題した巻頭特集を寄稿しました2023.01.272022年度第4回研究会(通算第7回目) :報告書(和文)2023.01.132022年度第3回研究会(通算第6回目) :報告書(和文)2023.01.13神野知恵が企画した、伊勢大神楽の奉納上演が台東区の西徳寺で行われました2022.12.16 その他の記事 Performances コロナ状況下の芸能上演や関連した実践の様子を紹介します。 2022伊勢大神楽山本源太夫総舞奉納 東京・西徳寺2022.12.16>>解説はこちらCOVID-19と芸能-感染拡大初期のインドネシア・バリ島の事例から2022.07.08>>解説はこちら その他の記事